2010年10月21日 (木)

アニメイテッド アイアンハイド サイバトロンモード

High tech circuitry is no replacement for guts!


    この数日の流れついでにサクっとご紹介! ヾ(*´ω`*)


Transformers Animated ToysЯUs exclusive

オートボット 局地戦闘員 アーマーハイド
/Autobot Warrior Ironhide
(Cybertron Mode)


G1でもご存知の、頑丈な赤い人です (^^


昔、彼の体表硬化能力を見た彼の教官だったセンチネル(当時はSentinel Minor)に、
アイアンハイド(鉄の皮)と名付けられます

日本ではバルクヘッドがアイアンハイドという名前になってしまったため、
アイアンハイドはアーマーハイドという名前に変更させられてしまいました・・・

前述の名付けのシーンでも、センチネルの台詞は “アーマー” に言い換えられてます

実写映画でアイアンハイドの知名度が上がったため、
レギュラーキャラのバルクヘッドのほうにアイアンハイドの名前を充てたと思われます

 

ロディマスサイバトロンモードラチェットと同じトイザらス限定

というか、サイバトロンモードラチェットのリデコ商品です

ラチェット付属の医療機器は、色替えで凶悪な鋼鉄のハンマーヘッドに・・・
これぞ、TFならではの 「色が違えば別人」 の法則!(違います)



作中ではエリートガード登場エピソードの終盤あたりにワンシーン出演、
バンブルビーのブートキャンプ時代の回想エピソード(先述の名付け回)に、
バンブルビーやアイアンハイド(バルクヘッド)の同期生として出演、
今のところの最終はロディマス部隊の一員として出演、計3話・・・出番は少ないです

ちなみに集光は異常に鈍く、(日本版はどうなんでしょう?)
今回は上方からLEDライトを当てた画像の目のみを切り取って合成してます


日本版は海外版同様のオレンジ成型に、
赤いメタリック塗装が部分的に施されてて、
変なツートンカラーに見えてしまっているのがちょっと残念な気がしました・・・ (^ω^;

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月20日 (水)

アニメイテッド ラチェット サイバトロンモード

You break it, I'll remake it.


うねちゃんの 「アニメでGo!Go!」 ・・・ 終わったらしかど!

   \ほ、ほんのこっな――――っ!?/
  (; ・`д・´); ・`д・´) ?! (`・д´・ (`・д´・ ;)


トランスフォーマーアニメイテッド

オートボット 救急医療員 ラチェット サイバトロンモード
/Autobot Medic Ratchet Cybertron Mode


ご存知、アニメイテッドの軍医で、オプティマス部隊の副官
好物はキビナゴん刺身
『 中の人 』 が鹿児島んしちこともあっせ、言葉はちとばっかい怪しかが、鹿児島弁・・・


以前、ご紹介したラチェットの地球に来っ前の姿じゃっどん、顔ん造形がわけで、
第1~2話の姿じゃなく、グレートウォーん時代の姿やなかち思わるっど

海外では昨日紹介したロディマスと同じトイザらス限定
日本やと一般販売で、こいは日本版


日本版はピカピカのメタリック塗装
SFビークルやっで、海外版な渋か色よいもこんほうが “らしい” 感じやち思っど

手にはめちょっとはショックパドル(医療機器)
腰んとこいはむっこっもでくっど!


車ちゅうよい、四足歩行メカっぽいビークルモード


ちっとばっかむぜやい・・・ (*´ω`*)


アースモードとの比較

もしも色が同じやったら、一瞬区別がつかんごなっとじゃなかな?


 


・・・・・・・・・と、鹿児島弁で書いてみましたが、あれー? かなり怪しい・・・ (^ω^;;


        誰か添削して(笑)


そうだ!(゚∀゚)

  どう見ても標準語のところは脳内で鹿児島のイントネーションで読んでね


 


*** にゃんきーさんからのコメント ***

鹿児島弁話してましたっけ?w

そんなわけないじゃなイカ・・・
普段からイントネーションも含めて標準語でゲソよ・・・

    だって便利なんだもん (^ω^


鹿児島弁はコテコテの人に囲まれるといつのまにか鹿児島弁というか、
鹿児島イントネーション+少々の語彙になっちゃう (関西弁も同じですけどー)

あと油断してると出る(笑)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年10月19日 (火)

アニメイテッド ロディマス・プライム

Actions speak louder than words.


声はG1(2010)と同じ石丸博也!!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙  なんという過剰なファンサービス!


Transformers Animated ToysЯUs exclusive

オートボット 部隊司令官 ロディマス
/Autobot Cavalier Rodimus Prime
(Rodimus Minor)


アニメが第3シーズンで終わったため、玩具試作が発表されたものの、
発売されないで終わってしまった・・・ と思いきや、日本放映のおかげなのか?
トイザらス限定で発売された商品です

海外オクで入手しましたが、25.27ドルと若干高めでした (相場では30ドル前後)


日本では一般販売されましたが、アニメ登場時が宇宙シーンだったためか?
劇中の“ナイトカラー” っぽい色そのままの 紫がかったあずき色 で発売されました
(クリアーバージョンもオプティマスとのセットで一般販売)

それに対してこの海外版は純粋に暗い赤なので、G1に近いカラーリング!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

 
 
いかにもアメリカンヒーロー的なトップヘビーな体型・・・

少し腰が弱く、足首の自由度がやや狭いので、
こんな成龍的なポーズをとらせると立たせづらいです・・・(´・ω・`)
「少林寺木人拳」/日本語吹き替え版主題歌:ミラクル・ガイ
You've got the miracle~  You've got the miracle~

足首のジョイントの受け側を削れば自由度があがるかも・・・?

 

ビークルモードはお馴染みのSFスポーツカー!


エナジーボウガンは屋根にセット可能

 

というわけで、アニメイテッド第27話に登場して、
ストライカ一味を相手にメチャクチャかっこいいアクションシーンを展開!

・・・と思いきや、あっという間にコスミックルスト(宇宙サビ)に侵されて、
出番が終わっちゃったロディマスです

このあと出番あるのかな?(´・ω・`)

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月18日 (月)

たからとみぃくじ ふたたび・・・

 

B賞が4つ陳列 されているファミマがあったので


ついつい運試し


 


キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ッ!!

 
3回引いた結果がコレ!

B賞 : デラックス ノーマル版オプティマス ×1
F賞 : ストラップ(バンブルビー) ×1
G賞 : オリジナルグラス(オプティマス) ×1


  


というわけで、

  ねんがんのデラックスクラスのノーマルオプをてにいれたぞ・・・


たからとみぃくじ限定

オートボット部隊司令官 オプティマスプライム
/Autobot Team Commander Optimus Prime


デラックスクラスのオプティマスは海外ではダメージ版日本ではクリアー版など、
一般販売商品は何故かクセのあるものばかりで、
実は今回のこれが初めてのノーマル塗装版!

  
よりによって 手に入れにくいのがノーマル版 なんですよ

         (ノ゚Д゚)ノ  なんでやねん!


ということはですよ・・・?

これってセンチネルと並べられるってことですよね!?

         ・・・週末買ってこよう!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙  ふふふふふ・・・


腰がバネでビヨンビヨン動くので、パンチ機能かと思ったら本当にそうだった・・・
いやね、我が家では初のデラオプなんで知らなかったんですよ・・・

右手をパンチっぽく構えさせて、上半身を時計回りに回してから離すと
バネの力で元に戻るんですが、その様がパンチに見えるという単純なもの

まあこのせいで腰ひねりポーズがとらせられないんですけどね・・・(^ω^;


ビークルモード

初代コンボイ風パーツ配置の変形をするボイジャークラスとはまた違った面白い変形


ウルトラアックスを装備!

もちろん、ボイジャークラスも装備可能!

ノーマル塗装版の海外版との相性は最強!?


ボイジャークラスとの比較 (後ろのはスプリームクラス)

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月15日 (日)

While I function, Earth is under my protection.

トランスフォーマーミュージアム限定

オプティマスプライム ブラックVer.

トランスフォーマーTV放映25周年記念として、
8月3日~8日 西武大津店、8月10日~16日 そごう横浜店 で開催された
イベント限定品です

横浜では16日まで開催してますが、たぶんもう完売してるのではないかと思います


西武大津店で初日の早いうちに300個が完売+60個追加販売
そごう横浜店では1650個が用意されたとの事ですが、
私は初日も二日目も行けないのが事前に判ってたので知人に頼みました・・・( ̄▽ ̄;ノ ㌧

というか、火曜から体調を崩してて、水曜大残業を経て、
木曜からお盆休みの筈でしたが、熱が出て寝込んでしまい、気付いたら土曜深夜・・・
ううぅぅぅヽ(`Д´)ノウワァァァン


    ・・・というわけで全世界で2010個しかない限定品なのです



商品自体は以前紹介したノーマルのリカラー(リンク先は海外版)で、
おなじみのネメシスプライムっぽい配色というコレクター魂を揺さぶる仕様



フェイスオープンするとガンメタの浅黒い顔が出現!

ノーマルとは色が違うだけなのに凄く悪人面に見えます(笑)

 


この色で肩のオートボットのエンブレムというのは違和感があるので
黒いシールで隠して、上からディセプティコンのエンブレムでも貼ろうかしら・・・(^ω^;
 

ビークルモード

もう消防車でもなんでもありません


なんかこういうSFビークルって感じ? (^ω^;

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月22日 (土)

Lights out.


         本日発売


トランスフォーマー アニメイテッド/Transformers Animated

ディセプティコン 空挺機動兵 ブラックアウト
/Decepticon Shock and Awe Blackout


アーシー
同様、
海外で実写映画(Revenge of the Fallen)のシリーズが始まったため、
アニメイテッドのシリーズが打ち切られてしまい、未発売になった商品で、
日本のアニメイテッド展開のおかげ(?)で、めでたく復活(?)
今後、海外でもToys"R"Us 限定だかなんだかで発売されるとかなんとか?


本日同時発売組の恐竜軍団・・・
しかも人気のグリムロックですら敵わないスピードで無くなってました


自動とか連動とかじゃないですけど、ローターは回転します

単なる軸回転ですが、摩擦が少ないので結構長い間回ります


     ギゴガゴゴ・・・


ロボットモード

実写映画版のブラックアウトを意識した意匠が各所に見受けられます

こんなにおデブさんなのに、かなり安定性が良くて、
いろんなポーズがキまりますよ!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

 

テールローターはエナジーディスクの発射装置・・・

ローターブラスターと言う武器です


ローターブラスターは左右どちらの腕にも装備可能


エナジーディスク発射!

これがまたあまりにも勢い良く飛ぶもんで、
隣の部屋のテレビ台付近で見失い、ちょっと慌てたのは内緒だ!(`・ω・´)ノ

 

  (テレビ台の中のHDDレコーダーの横に入り込んでた・・・(^ω^;ゞ  )


 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月21日 (金)

会社の帰りに・・・

 
フライングゲット!(`・ω・´)ノ

思ったよりデカい! 今から遊ぶよ~~~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月 2日 (日)

Hold still. This won’t hurt a bit.

からいも飴はやっぱい富士屋あめでーす


    んだもこらいけなもんな?


トランスフォーマー アニメイテッド/Transformers: Animated
かるかん饅頭
オートボット 救急医療員 ラチェット/Autobot Medic Ratchet


ちなみにこれは以前海外のショップ通販で購入した海外版です
日本版は赤い部分がこんなにくすんだ感じじゃなくて、ピカピカ塗装です


チームの中では唯一、かつてのグレートウォーを経験した最古参
オプティマスの補佐的な存在

気難しくて偏屈なオッサンで、人間嫌い・・・

・・・なのですが、日本版の脚本では、海外版よりもやや人当たり良く描かれ、
また、第5話までの予告編(テレビ放映版)でもメイン的な出番が多く、
より一層、視聴者には親近感が沸くキャラに変更されてます

また、第5話(原語では第7話)では主役だったりと、
ついこの前発売されたので、玩具販促タイミングとしてはいい感じ?
ただ、玩具売り場では若干人気が無い感じでしょうか?  ・・・オッサンだからか!?

 

日本放映版は中の人が鹿児島出身なので、キャラの個性付けのために、
鹿児島弁っぽい言葉を話します
語尾に “~じゃっど” とつける頻度が妙に多いです

理屈はビーストウォーズメタルスのランページの広島弁と同じじゃけぇ!(`・ω・´)ノ


きびなごの刺身

実写映画版と、初代アニメ版を足して二で割ったようなデザインですね


武器・・・というか、ツールが付属
撮り忘れましたが、手に持たせることが出来ます
春駒
左から、ハンマー、ドライバー、スパナ・・・ 缶切り? 栓抜き?

ちなみにビークルモード時はこれらは余剰パーツになります


ツールは背中に固定することも可能
さつま揚げ


ヒジにある工具(?)もスプリングで前方に展開出来、
握らせることが出来ます
兵六餅

 

ずんぐりむっくりしている割には可動範囲が広く、
また安定もいいので、ある程度の大胆なポーズも可能です
ボンタンアメ

加えて、

 肩関節がラチェット可動(ラチェットだけに?('A`))でカッチリしてるとか、
 踵が二重構造になっていて、脛が多少斜めでも立たせることができたりとか、
 頭部は変形中に自動で飛び出すスプリングギミックだったり、
 変形機構上、ヒジ関節に工夫がされていたり ・・・etc.

感心する部分が多い傑作玩具ですが・・・


   ないでそげん売れちょらんのやろかい?

   うんにゃ! こいからやっど!! ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

 

ビークルモードは救急車
白熊
警光灯が窓と一体化して判りづらいですけどー・・・ (^_^;

 

んで、左腕になにやらアタッチメントらしき窪みが・・・
采野吉洋のアニメでGo!Go!

   これはまたの機会に・・・(`・ω・´)ノ

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月30日 (金)

Enough talk. It's time for action!


    自転車買わないといけないので節約!節約!

    ・・・とかいいながら、一個つまんできたよ!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙


トランスフォーマー アニメイテッド/Transformers: Animated

オートボット 高速戦闘員 バンブルビー/Autobot Speedster Bumblebee


EZコレクション(トレーディングフィギュア)です! 1個500円

       ちっこくてカワイイのぅ! (´∀`)


日本のはEZ版、海外のはレジェンド版って呼ばれます
まあ、基本的に同じものなんですけどね
サイズで分類する場合の呼び方は、概ねどちらもレジェンドクラスと呼ばれます
というか、大きさ分類なんて日本ではマニアしか使いませんけど・・・

日本ではトレーディングまたは限定品が主な販売形式(またはキャンペーン配布)ですが、
海外ではブリスターとかに入った商品として、普通にバラで売っています


今回は実写版4種とアニメイテッド4種の混成アソートで、
実写ジョルトか、実写アーシーか、アニメバンブルが欲しかったのです!(`・ω・´)ノ

 

日本未発売になっちゃったアクティベーター版との比較

あんなに可愛かったアクティベーター版がゴツく見えます
しかもEZ版のほうがプロポーションいいなぁ・・・(゚∀゚)

以前買ったレジェンド版プロールとの比較

劇中に近い良いサイズですね

プロールはビークルモードだとアクティベーター版と良いサイズなんですが
ロボットモードだとバンブルビーより小さくなってションボリなのである・・・

それにしても、今回プロールを引き当てなくてラッキーでした・・・ (^-^;


ビークルモード

フロントガラスの断面とヘッドライトに追加塗装すると更に良くなりそう



関節少ない割に、それなりですが良く動きます


左から、ミニボット初代(復刻版)、EZアニメイテッド、EZ実写

似たようなサイズで並べてみました(^^

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月26日 (月)

Whoooo, I'm freaking out!

 


トランスフォーマー アニメイテッド/Transformers: Animated

ディセプティコン トリプルチェンジャー 空陸参謀 ブリッツウイング
/Decepticon Triple Changer Berserker Blitzwing
 

 
 
海外ではバーサーカーという肩書きですが、
日本ではG1と同じ空陸参謀(Ground and Air Commando)です

まだ日本では第1話にチョットだけ出てきただけですが、
玩具CMでは早々に 『4幹部』 と呼ばれていますので、
これからの活躍を期待せざるを得ない? (日本オリジナル回があるのかも的な意味でも)

 

三重人格者で、冷静なIcy勇猛なHothead狂気のRandom
face-swapping
それぞれの性格によって違う顔を持っていますが、
トイではそのフェイスチェンジも再現してます

それぞれの人格によって、冷凍系、火炎系、冷凍or火炎のランダムの攻撃をします


G1ブリッツウイングのカラーが紫とサンドカラーだったので、
メタリックな追加塗装はG1っぽさが無くなって残念に思ってましたが、

実物を手にしたら、逆にこれはこれでカッコイイのでアリかと・・・

   ・・・塗装剥げが心配なだけで(^^;

 

ビークルモード その1  戦闘機

説明書では尾翼下の砲身を後方に向けた状態ですが、
前方を向くようにすると収まりがいいです


ビークルモード その2  戦車


なんか可愛らしい戦車ですねー ヾ(o゚ω゚o)ノ゙


オープニングでの 戦闘機 → ミサイル一斉射撃 → ロボット → 戦車 → 砲撃 の、
一連のスピーディーな変形・戦闘シーンはシビれます!


各モードで付け忘れましたが、ミサイルは火炎系を思わせるオレンジ

 

飛行機系TFのオヤクソク、ガウォーク形態

G1スカイファイヤーに急迫するぐらい、違和感無いガウォークっぷり!(笑)


 


というわけで、アニメイテッド ブリッツウイングでしたー! (`・ω・´)ノシ

(CV:チョー)
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)