DOTM サイバーバース ブラックアウト
" He who cares for the opinions of others is lost. "
ダークサイドムーン サイバーバース/Dark of the Moon Cyberverse
ディセプティコン ブラックアウト/Decepticon Blackout with Scorponok
あぁ、ちなみに・・・
今回の映画(3作目)のキャラじゃないです・・・
記念すべき実写映画で初めて人類の前に姿を現したトランスフォーマー
最初のギゴガゴ音変形というサプライズも含めて、劇場では鳥肌モノでした(笑)
2作目では同型のキャラクター(玩具名ではグラインダー)が登場
3作目はどうなんでしょう? まだ確認してませんが、
映像ソフトが出たらゆっくり確認しようと思います・・・(^^;
ビークルモード
シコルスキーMH-53 ペイブロウ (Sikorsky MH-53 Pave Low)
以前のトイと比較
ブラックアウトが見つからなかったのでグラインダーで・・・
(ふと思ったんですが、もしかしたら持ってないのかも・・・)
コマンダーサイズとレジェンドサイズを比較するのは酷ですが・・・(^^;
付属のスコルポノック
2007年に発売されたボイジャーサイズ同様、後部に収納
・・・できていません(笑)
ブラックアウト本体の全長が1/3ぐらいなのに、
スコルポノックは1~2回り小さいだけなので、こんな風に引っ掛かける感じ (^^;;
というのも、今回のスコルポノックはこのように変形し・・・
え? 変形してるように見えないですって?
・・・・・・・・・・・。 変形してるんですっ!!ヽ(`Д´)ノ
ターゲットマスター!!!
銃に変形!(してるんですっ!) 手にもたせることが出来ます
ローターブレード!!!
テールローターが背中周りにぶつかって、意外とポーズをとらせづらいので、
前に出して劇中のように武器として使ってる状態にするといい感じかも・・・? (^^
| 固定リンク
コメント