ユナイテッド ターゲットマスター リコイル
おひさしぶりです (´,,・ω・,,`)
今回はサイバトロンの歴戦の戦士、チャー(Kup)・・・
ではなく・・・
↑こっち・・・ 銃のほう・・・
ターゲットマスター リコイル/Targetmaster Recoil
震災の片付けをしてたら出てきました ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
ユナイテッド商品をトイザらス、ヤマダ電機、ビック/ヨドバシで3000円以上買うと
各店で特典としてターゲットマスターが貰えるキャンペーンのもので
この 「リコイル」 はトイザらス限定配布品です
元々は日本未発売のパワーコアコンバイナー(2packs)という商品を構成する
スカウトクラスとそのパートナーのミニコンのうち、ミニコンのみをリカラーしたものです
これぐらいは可動します
元ネタのG1リコイルと・・・
ちなみに、ターゲットマスターは日本と海外では設定が異なっています
日本ではマスター星のTFがエネルギーの影響で生まれ変わった姿 (「ザ★ヘッドマスターズ」)
海外ではネビュロン星の住民がTFの銃をスーツに改造して乗り込んで変形 (「リバース」)
「リコイル」 はネビュロン星のスポーツ選手でチャー(カップ)のパートナー
んで、通常はこの銃TFを装備した状態のTFをターゲットマスターと言いますが
銃TF単体のこともターゲットマスターと言ったりします
銃形態ではG1のほうがカッコイイです
まあロボット形態も “動かない” 事を除けばG1のほうが好みです
チャーと一緒に・・・
もちろん、径が合えば誰でも持てます
ちなみに 「リコイル」 以外は持っていません
「ヘイワイヤー」 (ヤマダ電機) の場合は近場では入手困難だったこともありますが、
後に入手チャンスのあった 「フレイカス」 (ビック/ヨドバシ) も、
当時は貰えるほどの買うもの自体がそもそも無かったので・・・(^-^;
| 固定リンク
コメント