というわけでRTS(ユナイテッド)ジャズ・・・
PC復旧中にシール貼り完了
実車のマーキングは “ほぼ” 網羅
もうこれ以上は貼れないです・・・(^ω^;
“ほぼ” というのは、一部は “わざと” または “仕方なく” 再現しなかったので・・・
ウイングのマルティニエンブレムは元トイ風にオミット
完全に貼るスペースの確保できない3箇所はオミット
一応、基本的に現在使われてる企業ロゴに変更してます
ちょっと厚い素材を使ってるので、アップにするとシールだって事がモロバレですが、
それでも実際はこれだけ小さいとそんなに気にならないので、シールはオススメ手法です
当時、BOSCH のロゴは スパーク(点火)プラグ の絵柄が添えられてましたが、
ここは スパークプラグ・ウィトウィッキー にちなんで
Spark Plugs という文字にしてみました
検索したら上の画像のようなデザインのロゴワッペンがあって、
直感的に 「これだ!」 って思ったので・・・ (^ω^
ちなみに Spark Plugs は、米粒の縦の長さほどしかなく、
明るい電灯の下でならやっと肉眼で読めるぐらい小さいです(笑)
| 固定リンク
コメント