たからとみぃくじ ふたたび・・・
B賞が4つ陳列 されているファミマがあったので
3回引いた結果がコレ!
B賞 : デラックス ノーマル版オプティマス ×1
F賞 : ストラップ(バンブルビー) ×1
G賞 : オリジナルグラス(オプティマス) ×1
というわけで、
ねんがんのデラックスクラスのノーマルオプをてにいれたぞ・・・
たからとみぃくじ限定
オートボット部隊司令官 オプティマスプライム
/Autobot Team Commander Optimus Prime
デラックスクラスのオプティマスは海外ではダメージ版、日本ではクリアー版など、
一般販売商品は何故かクセのあるものばかりで、
実は今回のこれが初めてのノーマル塗装版!
よりによって 手に入れにくいのがノーマル版 なんですよ
(ノ゚Д゚)ノ なんでやねん!
ということはですよ・・・?
これってセンチネルと並べられるってことですよね!?
・・・週末買ってこよう!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ふふふふふ・・・
腰がバネでビヨンビヨン動くので、パンチ機能かと思ったら本当にそうだった・・・
いやね、我が家では初のデラオプなんで知らなかったんですよ・・・
右手をパンチっぽく構えさせて、上半身を時計回りに回してから離すと
バネの力で元に戻るんですが、その様がパンチに見えるという単純なもの
まあこのせいで腰ひねりポーズがとらせられないんですけどね・・・(^ω^;
ビークルモード
初代コンボイ風パーツ配置の変形をするボイジャークラスとはまた違った面白い変形
ウルトラアックスを装備!
もちろん、ボイジャークラスも装備可能!
ノーマル塗装版の海外版との相性は最強!?
ボイジャークラスとの比較 (後ろのはスプリームクラス)
| 固定リンク
コメント