Nothing lasts forever... so why not destroy it now?
破壊的狂戦士(バーサーカー)
復讐のために誰彼構わず襲いかかり、全てが廃墟になるまで射撃をやめない
どのようなサイバトロンの軍事施設も数分のうちに更地にする
チタニウム製のキャタピラは垂直な絶壁でさえ踏破できる
少々風変わりな戦術を執る事で有名
デストロン ターゲットマスター陸上強襲兵 クウェイク
/Decepticon Targetmaster Ground Assault Quake
というわけで、1988年に海外で展開されたトイシリーズ
前年、日本と海外で、キャラクターの扱い(設定)が別展開となり、
更に本年はトイの販売計画自体が別モノとなったため、
日本と海外では商品自体が一部を除いて独自展開されていったため、
日本/海外それぞれに未発売のものが多数出ています
このクウェイクも日本では未発売
可動は変形機構も併用すればこのぐらいまでは可能ですが、
基本は腕が上下可動、首が左右に動くのみ
ターゲットマスターは銃に変形するパートナーが付属するシリーズ
紫のほうが、元サーカスの怪力男のティップトップ/Tiptop
黒いほうが、気取り屋のストリートパンクスのヒーター/Heater
銃身を折り曲げるだけの簡単変形で、可動関節部分はありません
ビークルモードは戦車 (レオパルド2A4)
砲塔上の機銃部分にパートナーを装備
二人とも載せた状態
応用として、本来の砲塔部分に装備することも可能
あっというまに架空戦車の出来上がり ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
(もちろん、ヒーターを装備して二連砲の戦車も・・・)
クウェイク自体はマーヴェルコミックからシャッタードグラスまで
ちょくちょく出てはきますが、結構マイナー(少なくとも日本では)な存在です
以前、海外オクで、マシーンウォーズのオプティマスと同じ出品者から
約2~3ドルで落札しました (やはり送料込みで2000円チョイだったかと・・・)
ちなみにトップ画像の 『Destroy! Destroy! Destroy!』 は
アニメ第1作のオプティマス(コンボイ司令官)の台詞ですが、
なんとなくクウェイクに似合いそうなので拝借 (^-^;
| 固定リンク
コメント