「きみはっ みたかっ あいっがー まっかにもえーるのをー♪」
謎の黒いコンボイ
『ユニクロンの眷属』
ストーリー上、そこまで言及されていなかったり、そもそも設定がない奴もいますが、
多くの人の “俺ユニバース” では、そいつらもそんな位置づけかと
いやー、ここ数ヶ月でこんなに増えちゃいました! 黒コンボイ
そんなブラックコンボイですが、上の人たちとは一線を画すお方がいます
コイツです。
ネメシスプライムとかスカージとか呼ばれてるものとは異なり、
メタリックブルーグリーンではなく金色がワンポイント
そして、見てすぐわかるように肩にはサイバトロンマーク
後頭部は黒く塗られてるのですが、塗装を落とすと目に光が入ります
集光度が低いので後ろからライトを当ててます (左脇からチョット見えてる…(^^; )
ブラック/シルバー/ゴールドの色合いが、荘厳さを醸し出していますが…
実は、総司令官コンボイと同一人物です
ロボットマスターズ G1コンボイ ブラックバージョン
2004年秋、電撃ホビーマガジン、ホビージャパン、フィギュア王、ハイパーホビーの
4誌の合同企画で誌上限定販売されたロボットマスターズブラックバージョン商品で、
電撃ホビーマガジン担当のものがこの黒い 「G1コンボイ」 になります
ちなみに、ホビージャパン担当の 「子安コンボイ」 は、元の商品が黒いので、
それとの差別化を図ってなのか、ボディカラーがグレーになっており、
「黒くねぇじゃねーか!!」 ∑(`Д´;
…と、みんながツッコんだのも、いい思い出
一応、説明書には設定というか、物語が載っているのですが、
読んでも若干判らないというか、途中の文章が抜けている感じで判りづらい
大体こんなストーリー
↓
ソリタリュウム・エネルギーの吸収効果を高める “ブラックボディ化”
その危険な実験に挑むのはコンボイ!
……総司令官なのに。
で、詳しく書かれてないのですが、実はデストロンが装置に細工していたらしくて、
ニセのデータでBB化した我らが司令官、機能が不安定になって大ピンチ!
しかも飛来したBBスタスクにボロ負け&気絶!
結局、BB子安コンボイに助けられ、BBメガトロン&BBスタスクを蹴散らすんですが…
…という、なんだかいつものテレビストーリーを髣髴させるお話(笑)
4誌の中ではアイテム的には一番オイシイのですが、
一人だけニセのブラックボディというマヌケな位置付けは、さすが我らが司令官です
ロボマスの武器や手首はモチロン、
追加で 「カラミティーディフェンサー」 という盾が付属します
…が、画像が手ブレって、もう撮影も面倒だったので割愛 ごめんなさい
| 固定リンク
コメント