今期アニメ
「ここどこですか?何であたし連れてこられたんですか?」
「にゃうーん」
…というわけで、
今期アニメもそれぞれ2~3話が放映されていますが、
わたし的には既に4本ぐらいに絞られつつあります
1軍
「咲-Saki-」
「戦場のヴァルキュリア」
「ティアーズ・トゥ・ティアラ」
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」
2軍
「涼宮ハルヒの憂鬱」
「ハヤテのごとく!!」
「真マジンガー 衝撃!Z編」
「咲-Saki-」
いやあ、バカでいいですね!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
原作は(絵的に)興味があったんですが、
勝手に地味な印象を抱いていたので未読でした
女子高生麻雀漫画と思いきや、こんな特殊能力合戦とは…(笑)
アニメ版 「哭きの竜」 以来のヒット(えー
「戦場のヴァルキュリア」
PS3持ってないので、原作はあまり知りませんが…
まんま「ガンダム」です(笑)
侵攻してきたジオン公国に対し、父親の造ったガンダムで戦います
たった一機でこの戦争のパワーバランスが崩れそうな勢い(笑)
原作絵っぽい処理がいい具合にされてて、絵的に綺麗です
「ティアーズ・トゥ・ティアラ」
キャラデザがなんだか別人っぽくて、微妙に感じていましたが、
実際のアニメ本編はアニメキャラ表と原作絵の中間ぐらい?
PS3持ってないので、原作はあまり知りませんが…
リアンノンのお兄ちゃん萌え(ぉ
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」
完全にリメイクです
キャスティングは大体同じかと思いきや、変更のほうが多いのか?
とりあえずキンブリーだけ違和感(前作がハマリすぎ?)
原作や前作を知らないと微妙についていけない感があるのが心配ですが
演出や雰囲気は前作よりも好きかも
「涼宮ハルヒの憂鬱」
今のところ語ることがありません
DVD版で再放送しているって感覚で観てるだけですが
「ハヤテのごとく!!」
今回の第2期では制作会社が変わって、キャラデザや作画も重めになってます
これを観たあと、前作を観ると第1期は薄いですね~ いろんな意味で
ウザいぐらいのパロディが少ない分、原作の雰囲気に近くなった?
前作では意識的に抑えていたというヒナギクの扱いが格段に良くなって
とりあえずヲレ的に良し!
「真マジンガー 衝撃!Z編」
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは第1話を観ていたと思ったらいつのまにか大団円だった』
な… 何を言ってるのかわからねーと思うが
おれも何を観ていたのかわからなかった…
原作通りに兜甲児の語りから始まって… と思いきや
今川演出バリバリな、クライマックスのダイジェスト映像 …って感じの第1話
一見さんお断りだったので、1話で切った人がかなりいるんじゃないか心配です
ちなみに予想通り、第2話が実質の第1話… もうね、カッコイイの一言!
まあ、そんな感じですよ
え? 「けいおん!」 ですか?
うーん… 良作とは思いましたがちょっとシュミが合わなかったです (^_^;ゞ
評判いいみたいですね 切ったのはしくじったかな? まあいいや
ちなみに知人との会話の中で、
素で間違って 「ぶらばん!」 と言ってたのは内緒です
道理で会話が噛みあわないわけだ ( ̄▽ ̄;
| 固定リンク
コメント