Clarity of thought before rashness of action.
さて、今日のトランスフォーマーは…(CV:政宗一成)
前回紹介のマイスター
そのRX-8の、もうひとつのバリエーション…
ストラトブルーマイカエディション

MAZDAの青系カラーで、このボディカラーのRX-8 マツダスピードII は
国内では180台しか生産されてません
マイスターだと? ククク…違うなぁ!
トランスフォーム!
ギゴガゴ・・・

デストロン防衛参謀 レーザーウェーブ
Decepticon Shockwave(Shockblast)
海外では商標の関係で商品名はショックウェーブではなく、ショックブラストです
ラヴィッジ(ジャガー)の歴史改変によって破壊されたレーザーウェーブの魂を、
盗んだバイナルテックボディにインストールして再生復活させた姿で、
デストロン再興のリーダー的存在とかなんとか…
説明書が行方不明で記憶があやふやですが、だいたいそんな感じ
防衛参謀殿に羽はどうかと思うので、後ろにたたんでます
ただこのようなポーズをつけるとバランス悪く見えちゃいますが…(^-^;
↓
特徴的なモノアイ
集光度は高いほうです
実車が勤務先の近くに停車しているのをよく見かけますが、
そのたびに私の頭の中でギゴガゴ変形させられています
つまりその車は広義で視姦されているわけです うへへへ… (゚▽゚*)
| 固定リンク
コメント