「戦わなければ生き残れない!」
仮面ライダーディケイド ファイナルフォームライドシリーズ
FFR02 リュウキドラグレッダー
龍騎の新作可動トイです! どっちかといえば馬鹿アイテムの部類(笑)
機構上、可動範囲がR&Mや装着変身よりも制限されてますが、
これぐらいであれば余裕で可動します! ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
では……
トランスフォーム!(ちょっとくすぐったい) ギゴガゴゴ。
股を割って、頭を背中のくぼみ(?)にはめます
ドラグシールド×2、ドラグクロー×1、ドラグセイバー×1を用意
ついでにドラグクローの持ち手も、はめられるので用意
んで、装着!
完成! ドラグレッダー!
真ん中にあからさまな龍騎のボディがあるけど、気にしない!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
あと、銀のラインが足りなかったので塗りました (´・ω・`)ゞ
裏から見るともっとアレです… ⊂二二二( ^ω^)二⊃ぶーん
ちなみに持ち手はベルト部分(画像では頭のすぐ横)に装着してます
残念なのは、足首の関節が弱いため、頭部が外れやすいこと… (´・ω・`)
R&M龍騎が見つからなかったので、リュウガ(装着変身)との比較
ドラグブラッカーも見つからなかったので、シールドが1個ですが…
ほぼ同じ大きさで、大きなデザインの違いは脚と背中
R&Mや装着変身の素体部分にあった二の腕のポッコリがスッキリと改良
背中に龍の翼のようなアレンジ造形
コイツで頭部を隠すというわけです
龍騎サバイブの様なアレンジで、これはこれで悪くないかと
最大の見どころ!
ドラグクローの手との接続部分が大改良!”
これだけでも “買い” の逸品!
…というのは言いすぎですが、
最後発のレベルであるリュウガでも改良されなかった部分が
ここにきて大躍進ですよ!!!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
| 固定リンク
コメント