「YOU CAN FIGHT TRANSFORMER!」
2005年のユニクロン戦争終結時に引き起こされた事件により
東京は壊滅し、多くの命が失われた
人類は全トランスフォーマーを敵視し、地球上からの排除を開始した――
――みたいな?
“何の罰ゲームだよ!?” 的な、
レジに持っていくには勇気の要るパッケージのおかげで、
ゲットできない難民を多く生んだシリーズ。
勇気ある者だけが手にする事が出来た
まさに勇者専用トランスフォーマー
というか、
比較的どうでもいい「オートルーパー」は今でも店頭に残ってますが、
「コンボイ」「ロディマス」が手に入らないんですよね…
ファンを驚愕させた萌え絵からは想像できない
“人死に” や “残殺シーン”
また、実写映画版 「トランスフォーマー」 の元ネタ的要素も含む(えー?
それが
「トランスフォーマー キスぷれ」
(TRANSFORMERS Kiss Players♥)
というわけで
コンボイ×メリッサ/Convoy × Melissa Faireborn.
ビークルモード
ダッジラム SRT-10に変形。 1/24scale
もちろん、各部可動&内部再現
メリッサ・フェアボーン(フィギュア)&サーフボード付属
サーフボードは2分割してダブルナイフ、更に繋げてソードになります。
メリッサには他にも立ちポーズの脚と別バージョンの腕がありますが
例によって行方不明(笑)
メリッサ(Melissa)は 「2010」 のメリッサ(Marissa)と
同一人物と言われてますが、うーん…萌え度が全然チガ~~ウ!(^ω^;
もっとツッコむと、メリッサは 「G.I.ジョー」 に繋がるとかそんなキャラですが、
またそれは別の話。
つか、他にも 「G.I.ジョー」 を臭わすキャラは出てますしね>「2010」
ゴー!G.I.ジョー!ゴー! (`・ω・´)ノ
コーブラーーー!! ヽ(`Д´)ノ
ちなみにこのコンボイは海外でもオルタネイターズシリーズで発売されてます
商品名は当然、「Optimus Prime」 ですが
萌え箱ではありませんし、メリッサは当然付きません。
微妙にカラーリングが違うので、画像比較でもしようかと思ったのですが、
例によって見つかりません(´・ω・`)
あと、ドラマCDが付いてるのですが、
なんと玄田哲章氏の 「私にいい考えがある!」 が聴けます(笑)
“コンボイのいい考え” なのに成功しちゃうのはどうかと思いますが、
どのへんがいい考えなのかが聴いてて伝わってこないのもどうかと思います(笑)
ちなみにかなり前、メリッサ役のりりあんちゃんとお会いした事があるのですが、
ちっちゃい! 胸的な意味も含めて
てゆか、その時は水着姿だったので私様ドキドキ! (゜Д ゜;) ドキがムネムネ!
もうね。どうしても視線が胸元にいっちゃいそうになるわけですよ
んで悪いなと思い、頑張って目を見ながら会話をするわけですよ
おかげで(?)その時どんな話をしたかさえ憶えてないなぁ…(^^;
| 固定リンク
コメント