「東方は赤く燃えているぅーーッ!!」
新番組 「ロザリオとバンパイア」
…スミマセン、 (v_v; こういう萌えウケ狙いはマイ的にダメだ…
が。
周りであまりいい声聞かなかったので、
期待が急降下して失念さえしていた 「君が主で執事が俺で」
そっちのノリかー!? (≧∇≦)ノ
今期のレギュラー大決定!!!
「シゴフミ」 は発表当初は期待してたんですけど、雑誌発表の絵が微妙だった事と、
更にアレがアニメでは微妙だったのが頭に浮かんでしまったので、
気持ちが凹だったのですがっ!!
キタァ――wヘへ――(゚∀゚)――ヘ∧v――!!! 救われねぇ…(゜Д ゜;)
レギュラー決定。
それはさておき。
ファイヤーコンボイ/Optimus Prime
通り名は 『炎神』 炎の総司令官です
………………。
消防車なのにその通り名はどうかと思う…
“消防局員が連続放火” 的な不祥事シーンが思い浮かんでしまいますよ…
見ての通り実在感が高いプロポーショなのですが…
↓この部分が全てを台無しにっ!(笑)
なんだか頭が生えてるぅ~~!!(´Д`;)
でもロボットにトランスフォームするのは車両前部のみ
今回は紹介しませんでしたけど、
はしご周りの荷台部分(車両後部)は基地に変形します(トランスリベア)
グギガガ…
ファイアーコンボイ
可動範囲は広いのですが、ウチのは足首が弱くてしっかり立ちません
後輪部分を肩に装備 : トランスマイン(ミサイルランチャー)
そして、全てを装備すると…
スーパーファイヤーコンボイ/Optimus Prime Battle Mode
可動範囲の広さも文句なし!
“下駄” を履いた事により、安定感はかなりアップ!(`・ω・´)ノ
「Beast Wars」の大ヒットに始まったTFアニメブーム第二期も
第4弾の 「BeastMachines」( ビーストウォーズリターンズ) の大失速により、
ハズブロ社でのTF玩具展開にまで危機が及んだのですが、
ソレを救ったのが日本オリジナルで展開していた「カーロボット」
海外では 「Transformers:Robots in Disguise」 というタイトルで放映され、
これまでとは逆に、日本展開の玩具が海外販売されることになりました
なので、現実味ある車両やJRXみたいな日本的なキャラが満載!
あと、萌え的なナニか…(笑)
アイちゃん/T-AI (Tactical Artificial Intelligence)
ちなみに ↑これは はやと屋さんの同人フィギュアです
(レジンキャスト製/原型:大嶋優木氏)
| 固定リンク
コメント