「コンボイ、トランスフォーム!」
本日発売でした。 買ってきた。
劇中にこんな武器は出てきませんでしたが、カッコイイから良し!
可動範囲はMA-01よりも広くて、色々なポーズをとらせやすいのですが、
足首が動かないので、ポーズによっては接地性は良くないです。
ジャズ山ほどではないですが、わずかな光の下でも目が光ります
目には瞳のモールド入りでいい感じ。
コンボイさん、変形し忘れてますよ? 背中…
…ってほどに、なんか背負ってますがうろたえるんじゃあないッ!
フォーマーはこんなことではうろたえないッ! 気にするな。
先に発売されていたオプティマスとの大きさと体型比較
ゴリラ体型のMA-01も悪くは無いのですがねー…
ビークルモード
なんだか微妙に別車両になってます(笑)
ドアを開けると運転手が消える例のギミック
このドアなんですが、指が引っ掛けにくいうえに固いので開けにくいですぅ…(^^;
力任せに開けようとしたら、開くどころかドア吹っ飛んだ(笑)
アメリカ人とか指自体が入んないんじゃね? 開けられるのだろうか?
その前にこの固さ… 子供開けられないんじゃね?
棒(ドライバーとか)を突っ込んで開けるのがストレス無い開け方ですね…
| 固定リンク
コメント