「ジョゼさん」
メガトロン :
「きさまら血のつまった皮袋どもがァ!
どいつもこいつもズタボロの皆殺しにしてくれるゥ!」
ジャズ :
「板垣死すとも自由は死せず! ばーかばーか! うぼぁっ!?」
………………………。
そろそろ記憶が薄れてきて、
台詞があやふやになってきてるのでもう一回、観に行こうかな? (´・ω・`)
今日も例によって宵のうちに休眠活動から目覚め、
もう行くところも限られていたので近所のトイザらスへ行ったところ…
ニューバンブルビーが補充されてる!! でもメチャ売れてる気配!?
旧バンブルビーも大量補充!? あーあ、やっちゃった…
で。
あいかわらずのジャズ山…
大量に残りまくってるどころか、フックに掛けられるだけ掛けられてて
更に余ってる感が増大!!
さらに、単価が高い割には出来がアレなお子様向けジャズ山よりも
陳列配置が悪くて悲惨な状態だ!! ∑(゜Д゜ノ;)ノ
この状況から救済してあげなければ!
というわけで、
「紹介しよう! オートボット副官・ジャズ山だ!」(CV:政宗一成)
ちゃーらちゃーちゃー♪
「一方、その頃!」(CV:正宗一成)
↑こちらは間違いやすい商品なので注意が必要!
高いうえに簡単変形のお子様向け
まず、ビークルモードです…
なんというか、実際に商品を見た人なら判ってるかと思いますが…
成型色がいただけない…
シルバー… というより、ラメ粉末の入ったライトグレーというか、
BIG1ガムのオマケの色というか…
実にッ! 実に安っぽい!!!
まずこれだけで購入意欲を減退させてくれます(笑)
まあこれはリペイントしてしまうなりで解決できますが、
ロボットモード部分のリペまで考えると、かなり面倒ですし、
そんな事しなくても、ロボットモードにすればぜんぜん気にならないので
リペイントは根性のある人だけにしかオススメできません
そのロボットモードなのですが……
うーん、公式画像からしてヤル気の無い感じ?
↓
左足の微妙な曲がり具合とか、ちょっと首が傾いてるとか、
右腕と左腕のバランス悪い角度とか。
というわけで。
背筋を伸ばした感じにして撮ってみました
肩の付け根の角度は↑の画像位置が “錨肩” っぽくてカッコイイです
左肩シールド(後部ボンネット)はあえて背中につけたままのほうがスマートです
なぜこんな感じのポーズにしないかねー?
ちなみに、変形はいたってシンプルなので、初心者にもオススメ
目(バイザー)部分の集光もこのシリーズにしてはかなり良く、
少しの光でも本当に光ってるように見えます
↓ ちょっとヒーローチックな感じにしてみました
↓ なんか、こんなモビ●スーツいるよね… って感じ?
実はこんなにカッコイイので買って下さい。(布教活動)
| 固定リンク
コメント