「ウルトラマンが欲しい!」
さて以前、アルソリの我夢くんを手に入れたわけですが!
デンドンデンドンデンドンデンドンデンドンデンドンデン♪
チャッチャラー チャッチャラー チャッチャラー チャッチャラー♪
ウールトラマンの登場だっ♪
アルソリ ウルトラマン(Aタイプ)
Aタイプと呼ばれる初期のウルトラマン
口を動かせるようにマスクがラテックス(ゴム)で作られていて、
頬にシワがあり、身体が細身のアレです
パート1のCタイプと並べてみる…
やっぱAタイプのほうが “味” があってイイですのぅ~(^-^
中の人のすらっとした感じがそのまま反映されてて最高
ウルトラ兄弟ナンバーワン! ゾフィー兄さん
「ウルトラマン」 最終話のものとはあきらかに違います (´×ω×`)うわーん
バードンに頭を燃やされそうな短足&太りっぷりに血涙。
まあ 『ウルトラ兄弟』 として並べる前提なら、
嬉しいといったところなんでしょうけど…
………………。
ウルトラマン(Cタイプ)と
ポーズがカブってるのはどうよ?
だがしかし、『ウルトラ兄弟』 として並べるにはCタイプじゃないとだし…
今後、スペシューム光線ポーズとかのCタイプが出るのを待つしか… (´・ω・`)
んー… なんかダルーなアストラ
ウルトラマンレオの弟。(後年設定ではレオと双子)
実はレオよりも能力がハイスペック(笑)
というわけで、兄弟記念写真。
当時はブルース・リーの映画公開で空前の功夫ブーム!!
たびたび倉田保昭が香港マフィアと肉体で闘っちゃう…そんな時代でした
そういえば、『お笑い頭の体操』 や 『クイズダービー』 って、
頻繁にどどいつの問題が出題されてましたけど、何故…?
↑
土曜の夜 =
クイズダービー → 全員集合 → Gメン75 の流れで思い出しただけです
(頭の体操 → 全員集合 → キィハンター でも可。)
ジェネッスブルー…
どうでもいいや。 いや、良く出来てるけどさー
| 固定リンク
コメント