「ちっちゃい、ちっちゃいの~」
(byコウケツ)
レッケージ & ボーンクラッシャー
20時過ぎた頃、ペリカンさんが持ってきた。 遅ぇよ!
ボンクラは映画の予告編でシビれたので、衝動注文… していたのですが。
ちっさ!? (゜Д ゜;)
ベーシックのプライムとなら絡められるけど、買う気は無いしなぁ…(^^;
レッケージは映画には出てきませんが、
同系のロボットがデザインされてます
(結局これも出てこないらしいですが…)
パッケージに描かれている顔は、映画版準拠のブサイクなんですけど、
実際の商品の顔は…
メガトロンを彷彿とさせる すげぇハンサムなアニメ顔!!
もうこれがマイ脳内メガトロンに決定!!(ぉ
ちなみに ↓ 元デザイン(?)
?!
もし実際の商品がこれだったら買ってなかったかも…
肩の軸に連動して胸から頭部がせり上がり、
連動して腹部のブラスターがスライドするオートモーフ機構を搭載!
…なので、ポーズをつけようとして不用意に腕を動かすと、
勝手に変形が始まります(笑)
いやまあ
肩の付け根を押さえながら動かせば、何の問題も無いんですけどー(^^;
変形が比較的簡単なうえに、カッコイイ!
今シリーズの目玉であるオートモーフ機構も備えているので
TF入門者にオススメです! (`・ω・´)ノ
そういえば、製作のロレンツォ・ディ・ボナベンチュラとUSA Todayの企画で
続編に登場させて欲しいキャラの投票やってますねー(☆印をクリックで投票)
マイ的に見たいのは変形&集結合体の巨大トランスフォーマー…
デバスター だ! (`・ω・´)ノ ポチッとな。
| 固定リンク
コメント