「Bomb A Head!
Bomb A Head! 燃え出すような熱い魂」
『ボバ・フェット』 のテーマ>挨拶
( ゚∀゚)o彡゚ ぼば・ふぇっ! ぼば・ふぇっ!
昨日 「バリケード」を買った際、『ボバ・フェット』 の父親、『ジャンゴ・フェット』 が
投売りだったので、ついでに保護してきました! (`・ω・´)ゞ
トミーダイレクト(米国ハズブロ社)
STAR WARS ジャンゴ・フェット/スレイブI
ジャンゴ、小っちゃ!(笑)
いちおう肩と腰に軸が入ってて、腕と脚が可動するのですが
それぞれの軸は左右で繋がってるので、“万歳” とかしか出来ません
スレイブIの飛行姿勢はこうですよー みなさん忘れがちですが。
↓
…というわけで。
トランスフォーム! グギガガギュ! (←擬音)
難点は、「腕の付け根」 と 「肩あて」 の接続が弱く、変形途中に外れやすい事と
スレイブI時のフロントフェンダー(?)の収納先(背中)のカバーが開けづらい事、
変形後は自立させにくい事… ぐらいですかね?
可動範囲が狭い事は元々知ってたのですが、
意外にも想像してたより動いたので、ちょっとだけ嬉しかったり(^^
『巨大ジャンゴに搭乗するジャンゴ』
ちょっとだけ 『ゴーグルファイブ』 の敵巨大メカ風(笑)
これが1000円ですよ!?
良い買い物した… ヽ(*´д`*)ノ
| 固定リンク
コメント