« 「『げんきん』 と書いて、源均!」 | トップページ | やることがいっぱいあるでしょ!」 »

2007年3月29日 (木)

ねこーねこー

帰宅中…
停留所でバスを待ってたら、背後から 『デイバッグの口が開いてるよ』 と注意された

  ぎゃああああああーーーー!!?

ファスナー全開やん… ∑( ̄ロ ̄;)!


実は昨日、ドアノブに引っ掛けてファスナーが壊れてしまってたんですが、
なんとかはめられたので、直ったと思って使ってたのに……

  今日は・・・美少女フィギュアとか入ってなくてヨカッタよ… ( ̄д ̄;ゞ


んで、今日バッグに入ってて、恐らく見られちゃったブツ
    ↓

地獄ねこ
1/72 F-6F5 Hellcat USNavy 'Minsi III ' USS Essex
David McCampbell
 Hobby Master

飛行/着陸状態や風防の開閉状態は選択式、パイロット付属…


   …なのですが


このオヤジの表情がなんだかムカつくので、極力座らせたくありません…
のんきなオヤジ
撃墜マークの多さもムカつくよ… ('A`)

  こんなヤツ相手に日本は負けたんだぜ?(違


側面/正面/背後
ぶっとい…


専用台座を使って飛行状態に…
ブーン。
例によって、息を吹きかければプロペラがスムーズに回ります

飛行状態で飾る為には、増槽を撤去しなければならないのが残念(^^;

 

なんつーか、アレなんですよ…
アメリカ軍の戦闘機は防弾の為に装甲を強化し、そのぶん重くなったので
より強力な発動機を搭載して無理矢理飛ばすというデリカシーの無さが嫌い

だからビア樽に羽が生えたようなブザマなプロポーションなんだよ!
着陸時に脚とか折れちゃう出来損ないめ! ヽ(`Д´)ノ  使い捨て主義め!
 
 
まあ、ある意味でアメリカらしい機体といったところでしょうか?(^^

|

« 「『げんきん』 と書いて、源均!」 | トップページ | やることがいっぱいあるでしょ!」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ねこーねこー」:

« 「『げんきん』 と書いて、源均!」 | トップページ | やることがいっぱいあるでしょ!」 »