「シーラ・ラパーナ! …浄化を!」
美少女系が続いたので、今回はメカ…
年末年始の入手シリーズ…
「リーンの翼」 ナナジン (ノンスケール PVC塗装済完成品)
主人公エイサップが駆る「ナナジン」が満を持して登場!
各関節部分可動! 劇中さながらのポージングを楽しむことができます
原型製作は往年のオーラバトラーファンも納得の速水仁司氏が担当!!
…はさておき
スミマセン、『リーンの翼』 はまだ観ていません
大昔(※)に小説版 (アニメ版より70年前の時代設定/パラレル話) は読んでいますが…
(※ リアルタイムなので20年以上前)
というわけで(?)
ナナジン自体のデザインは正直言うとあまり好きじゃなかったんです
特に虫っぽい尻尾(腹?)がキモい(笑
↓
…とか言って、この角度から見るとメチャかっこいい!(`・ω・´)ノ
で。
今回のメインはこちらでは無く、ナナジンより前に発売されてた…
「リーンの翼」 オウカオー (ノンスケール PVC塗装済完成品)
ホウジョウ国の王、聖戦士 シンジロウ・サコミズ専用のオーラバトラー
小説版の主人公だった迫水真次郎(大日本帝國海軍・二飛曹)が、
こっちの世界に戻って来て、打倒アメリカの為に大暴れするらしい
バイストン・ウェルに召喚された際に乗っていた桜花をモチーフに開発された…
…ということですが、どのヘンが?(笑
まあそれは抜きにしても、日本の甲冑をモチーフにしたロボットは
過去の例に漏れず、めっさカッコイイ!!
例によって尻尾は虫なんですけどね… (^_^;
このオウカオーが気に入ったので、ナナジンも勢いで手に入れたんです…
元デザインの個人的な好みはさておき、なんとなくナナジンも気に入り始めている私…
これらは基本的に “ノンスケール” なんですが、
操縦席の人物から割り出すと、1/72に近いのではないかと思われますねー
アッカナナジンは完全受注生産!
本日受注開始!! (一般流通/再生産はありませんよー)
| 固定リンク
« 「暑いし!臭いし!騒がしいし!」 | トップページ | 「エッチな犯罪、許しません!」 »
コメント